tubu blog

テトリスなど

テトリス開幕テンプレ:開幕TSDパフェ(fonzie variation派生)

みなさんテトリスやってますか。やってない人はやりましょう。
今回はテトリスの開幕テンプレの1つである開幕TSDを紹介します。特にパフェを見据えた流れを系統的に見ていくことにします。
なお、参考にしたのは以下のページです。パフェパターンの解析にはsolution finderを用いており、確率はその地形を組めたことを仮定してパフェがとれる確率を示しています。

開幕TSDパターン

f:id:tubu_phys:20210302221749p:plain

まず、根幹となる形はこれら3パターンです。全てIミノを土台として使うのでIミノが早く来る必要があります。他にも左右反転やJミノを縦置きのパターンなどがありますが、僕はあまり使わないので省いています。
左2つの(a)-A,(a)-Bの平らな形をflat top variationと呼びます。(b)のようにJミノを横に置いた形をfonzie variationと呼びます。(c)のようにJミノを先に置く形をKazu's variationと呼びます。
左の形が個人的に最も安定する形なのでflat top variationを優先して組みます。flat top variationが組めない場合や、Jミノの順番によってソフトトロップが多くなってしまう場合は(b)(c)を組むのが良いでしょう。
基本的に、Oが早かった場合はflat top、SZ早めでI遅めの場合はfonzieに派生すると6lineパフェ率が上がります。

tubu-phys.hatenablog.com
Kazu's variation(開幕TSD亜種)についてはここでまとめてあります。
tubu-phys.hatenablog.com
flat top variationについてはここでまとめてあります。



fonzie variation派生

f:id:tubu_phys:20210314223155p:plain

ここでは、fonzie variationの派生を書いていきます。この派生についてはLSTを継続するよりはDDパフェに特化しています。そのため、基本的にDDパフェを考え、無理なようだったらTSDを連打するような形に持っていくのが良いです。
このように派生できないと判断した時点でfonzieを組もうとしない方がよいです。



派生1(6lineパフェ)

ここでは、T-spinをしながら6lineパフェを狙う派生を見ていきます。6lineパフェなので、2巡目を全て使って3巡目の1つのミノを用いてパフェをとります。なので3巡目のミノは最重要です。

基本形

f:id:tubu_phys:20220103161003p:plain

まず、基本となる6lineパフェはこのような形です。このように同型が4パターンありますがどれもSZが早めでIが遅めでないと組めません。組めた上で3巡目のミノがOだった場合、TSDからパフェをとります。3巡目のミノがLだった場合、TSSからパフェをとります。この形を組めた場合、非常にパフェが見えやすく簡単にパフェを取ることができます。

補足形

f:id:tubu_phys:20220103161125p:plain
他のパフェが見やすい形としてこのようなものもあります。

パフェなし

f:id:tubu_phys:20220103161710p:plain

パフェが取れなかった場合は、STSDやLST、63などで回収するとよいです。